2021年01月22日

テイクアウト


こんばんは

なんとも言えない、毎日ー(長音記号2)

もう、1月も終盤

楽しみの食べ歩きも封印もうやだ〜(悲しい顔)

好きな食べ物、第5位のちらし寿司をテイクアウト

どきどき行く

中央市場いの入り口のにある、すし市場さんレストラン



ばら小町さんの包み紙かわいい



DSC_0012.JPG


思っていたより大盛り


DSC_0013.JPG


800円


美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)


ちなみに、Take2は芸人



           ココ丸でした

posted by ココ丸 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2021年01月17日

特上と極上


こんばんは

またまた、冷えこんで来ました牡羊座

緊急事態宣言により

お店も8時までになり、外食は控えてお家でご飯

今日は、特別に

むらかみさんで特上ロースと極上バラを買ってみたるんるん

大きいので、半分に切ってもらえます



贅沢〜


これを、お家で焼いて

ご飯にのせて、食べよう


ぜったい、美味しいわーい(嬉しい顔)



             ココ丸でした
posted by ココ丸 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2021年01月03日

今年は、牛さん


明けましておめでとうございます。

昨年は、ありがとうございました。


2021年 うし年

昨年は、コロナがきっかけで

仕事・生活・食事・人

すべてが、変わった年でした。

と〜ても、寂しい1年でしたもうやだ〜(悲しい顔)

今年は、この生活環境と付き合いながら

明るい一年でありますよ〜に


僕の今年の言葉は・・・

ひと



ココ丸でしたわーい(嬉しい顔)


Ps.いっぱい美味しいもん食べて元気な年




posted by ココ丸 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年11月25日

秋を感じる


こんばんはわーい(嬉しい顔)

秋は、美味しいものがいっぱい

今年も、和歌山に行ってみた

九度山の柿とみかんを買いにかわいい

ちょっと、その前に・・・

ココは、真田幸村さんの地

そば処 幸村庵が有りますレストラン


静か〜に

天ぷらそばを頂きましたわーい(嬉しい顔)



DSC_0463.JPG


せっかくなので、わらび餅も。ね


DSC_0464.JPG



一段とおいしくなりました


DSC_0465.JPG


道の駅で、買った柿はこれ〜るんるん



DSC_0466.JPG



こちらも、美味しくできてるそうです。。。

並べていた、おばちゃんが言っていた(笑


帰りに、奈良の吉野へ


HORIZON_0001_BURST20201125155850304_COVER.JPG



秋の山

秋の風

秋の味

ちょっと、リフレッシュわーい(嬉しい顔)


             ココ丸でした






posted by ココ丸 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年11月16日

食べるラー油


こんばんわっ手(パー)

もう、11月

コロナの年だったな〜

心が弱ってる〜たらーっ(汗)


美味しいもんでも、食べに行こうるんるん


御池の西洞院を下ったとこにある

担担麺の煌力さん

実は・・・

2回目〜


セットで〆にクッパや石焼ビビンバごはんのメニューがある

今日は、汁なし担担麺と石焼のセットかわいい


DSC_0460.JPG



麺を食べて、少し具を残す

〆をお願いすると・・・

ご飯と卵の入った石焼を持って来て、前で残った具を入れて石焼を作ってくれますよ



DSC_0461.JPG



この、食べるラー油を入れて食べたら


DSC_0459.JPG



また、美味しい〜わーい(嬉しい顔)

良いお店で、ゆっくり美味しく頂きました


                 ココ丸でした
posted by ココ丸 at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年09月30日

安定感の唐揚げ


こんばんはわーい(嬉しい顔)

今日は、9月30日

もう、明日は10月

微妙〜な感じー(長音記号2)


1号線の伏見にある

から好しさんへ行ってみたるんるん

すかいらーくグループのお店

から揚げ専門店かわいい

マスクをしないと入れませんよ〜


どれにしよ〜かな〜

ちょい辛いのが食べたくて

旨辛麻辣定食


DSC_0434.JPG


ニンニクと旨辛たれ

美味しい唐揚げですな〜

ご飯がススムくんです


お持ち帰りの方が結構多いですよ


DSC_0435.JPG


50円の割引券をもらった〜るんるん


気を付けて、お持ち帰り下さいって(笑

ちょっと、間違ってるよ〜な

あはは


美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)


            ココ丸より


posted by ココ丸 at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年09月27日

ニンニクの勉強


こんばんは三日月

ちょっと、涼しくなり過ごしやすくなってきました

朝が、起きれない〜あせあせ(飛び散る汗)

ニンニクを植える時期みたいなので

土とニンニクを買ってきて

植えてみた手(パー)

青森県産

ニンニクをバラバラにして

15cmの間隔をあけて、5cm下へニンニクを入れる


DSC_0432.JPG

8個しか植えれなかった〜

12月には、肥料をあげるのを忘れないよ〜に


出来るかな〜わーい(嬉しい顔)


            ココ丸でした




posted by ココ丸 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年09月14日

天下の焼肉


こんばんは三日月

朝と晩は、少し涼しくなり秋に近づいて来ましたね

久しぶりに四条大宮へ行ってみました手(パー)

昔っからある

焼肉の大将軍さんレストラン

DSC_0419.JPG

前のロータリーに立体の駐車場も有りますよ


結構、広いお店

リブロース一枚切りを思い切って注文してみた


DSC_0418.JPG


ホルモンは、赤セン


DSC_0420.JPG



昭和な、雰囲気でゆっくりした時間

美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)


           ココ丸でした
posted by ココ丸 at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年09月07日

ザ・王将


こんばんは満月

暑い日が続きます〜

バテバテ〜たらーっ(汗)

お気に入りの、八条の王将さんへパワーをつけに行った

注文は、いつもの

今月のフェアーかわいい


DSC_0416.JPG



麻婆茄子のジャージャー麺



餃子

焼きたてで〜す手(パー)



ニラレバのジャストサイズ

ニラがシャキ〜ん


これで、バッチリ


マスク・消毒・星空のディスタンスをとりながら・・・

おっと、THE・アルフィーだった(笑


美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)



              ココ丸より




posted by ココ丸 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し

2020年08月06日

夏のココは、カレー


こんばんはわーい(嬉しい顔)

久しぶりの登場です〜手(パー)

しばらく、自粛をしてたらすっかり、夏になってた

近くのカレーハウス ココイチの前を通ると

カレーラーメンって。

食べてみよう〜るんるん


結構、種類ある〜


DSC_0410.JPG


やっぱり、カツカレーラーメンでしょ


DSC_0411.JPG



ん〜

とっても、満足わーい(嬉しい顔)


距離をとりながら、チョイチョイ更新しますよ〜



              ココ丸でした



posted by ココ丸 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ココ丸の引き出し